2024年04月13日

無事に脱出成功



 現地時間の午後8時過ぎにシンガポールへ入国しました。無事にタイからの脱出成功です。脱出といっても、ただ水掛がないタイ国内からの逃避ですが……。シンガポールとタイの間には1時間の時差があり、シンガポールの方がタイより1時間早いのです。ちょっとだけ変な感じですね。

 時間も掛からず、航空券の価格も手ごろなシンガポールで過ごすソンクラーン。実は2年連続になります。昨年は有効期限が切れるマイル消費の為にタイ国際航空のビジネス利用でシンガポールへ滞在しました。
 あとフィリピンと一緒でシンガポールも入国カードが廃止になっており事前にネットからのCIAと呼ばれる入国申請が必要です。これもしっかり事前に済ませておきました。



 今年のシンガポール滞在は息子が乗りたがっていたガルフエアーに乗るのが一番の目的です。チケットは今年の1月に手配したので1万バーツをちょい切る程度。ソンクラーン真っ最中にチケットを手配することを考えたらタイ国内線の移動よりも安くつきます。
 そのガルフエアーですがバーレーンの国営航空会社でバーレーンとバンコク間をシンガポール経由で結んでいます。使用機材はB787でした。アテンダントさんはタイ人をはじめいろいろな国籍の人が乗っています。



 バンコクからシンガポール間は2時間半なので菓子パンとドリンクのみのサービスしかありません。そんなものかなと思うしかないですね。ちなみに菓子パンがおしくなかった。何味なんだろう?


 ホテルは都心のベンクーレンに予約しておきました。ホテル前にMRTの駅があり移動に便利です。ホテルチェックイン後は早速MRTでチャイナタウンまで行って中華料理を堪能しました。とにかく観光客がいっぱいです。タイ人の姿もたくさん見受けられました。
 中華料理はとにかく量が多め。でも本場の味に息子も大満足。まぁ、お腹が空いていたからなぁ。

 13日ソンクラーン休暇一日目、とりあえず無事に終了。明日はとにかく朝寝してプールでも行きまったりしよう。  


Posted by ジョニー at 22:00Comments(0)大将の世界放浪記