2025年02月16日

インターン生がやってくる

インターン生がやってくる


 かれこれ5年ぶりの再開です。嬉しいですね。ワクワクします。大将の母校である島根大学の学生さんの海外インターンが明日からバンコクではじまります。大将のお店にも2名がインターン参加予定。5日間と短い期間ですが学生には参加して良かったと思ってもらいたいです。頑張らねば。
 今日はバンコクでのインターンに参加する学生さんたちをお迎えに空港まで行ってきました。飛行機が2時間ほど遅れましたが、なんとか日付が変わる前に入国を終えて無事に合流。ホテルまではエアポート・リンクとBTSを乗り継いでの移動です。人数が11名なので、タクシーよりも、この方が安全かもしれません。なにより安上がりですから。
 今は亡き藤岡先輩がいたらきっと張り切って助けてくれていただろうなぁ。いや、ニヤッと笑ってインターンの再開を空の向こうから祝っているかもしれないな。


同じカテゴリー(タイの日常茶飯事)の記事画像
通信障害
安くなったガソリン価格
【定点観測】バンコク国際空港の円相場(25年5月19日)
ホントなのかい
若者言葉がわかりたい
取り締まると言いながら減らないクレーンゲーム機
同じカテゴリー(タイの日常茶飯事)の記事
 通信障害 (2025-05-22 20:52)
 安くなったガソリン価格 (2025-05-20 18:52)
 【定点観測】バンコク国際空港の円相場(25年5月19日) (2025-05-19 22:34)
 ホントなのかい (2025-05-18 00:19)
 若者言葉がわかりたい (2025-05-17 17:53)
 取り締まると言いながら減らないクレーンゲーム機 (2025-05-16 23:58)

Posted by ジョニー at 23:55│Comments(0)タイの日常茶飯事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
インターン生がやってくる
    コメント(0)