2025年05月08日

令和七年皐月七日の巻

五郎ラーメン・246バーツ(1033円)
フジヤマ55・スクンビット39







 極々たまに、きっと年に数回だと思います。凄く疲れたり風邪を引いた時、無性に食べたくなるのが次郎系ラーメン。モヤシとキャベツ、それにニンニクがたっぷり乗ったゲテモノ系のラーメンが今日は食べたくなりました。催事参加したシーラチャでの3日間で体がクタクタになったからだと思います。
 正直、日本で次郎系なるラーメンは一度も食べたことがありません。なので本家本元がどうなのかはわかりませんが、実はモヤシやキャベツが山盛りなだけで麺自体がそれほど多いわけじゃありません。なので、それほど不健康だとは思わないのですが。生のニンニクがたっぷりなのはパンチがあってスタミナが付きそうです。
 あとフジヤマ55さんの場合はスープが魚介系なので見た目以上にスープは濃くありません。ただ化学調味料による妙な味の深みが舌には残りますが……。これはラーメン屋さんアルアルでしょうね。
 とりあえず本日は次郎系ラーメンを完食してチャージが完了。この味、この量、年に数回食べるからおいしく感じるんだろうな。  


Posted by ジョニー at 01:51Comments(0)ジョニめし三行日記