2025年05月20日

医療保険の還付金

医療保険の還付金


 今年も医療保険の保険金が少しだけ戻てきました。その額は3000バーツ(13000円)ほど。ちょっとしたお小遣い的な金額です。
 ドタバタと慌ただしい一年でしたが大病を患うこともなく、つまり保険のお世話にならなかったことへのご褒美です。タイの場合は小切手にて自宅まで郵送されてきます。その小切手を自分の銀行口座に振り込むよう銀行へもっていけば入金完了。
 多少面倒ですが口座振替よりも小切手の方が、どこからの入金なのかが明確にわかるので有難いです。なにせタイの銀行口座は振り込みがあっても何処から、誰からの振込なのかが記載されないのです。世界的にはこの非表示がスタンダードなんだとか。つまり日本が良すぎ、行き届きすぎなんですね。
 とりあえず今年も還付金が貰えてよかった!やっぱ人生、健康第一ですね。



同じカテゴリー(タイの日常茶飯事)の記事画像
【定点観測】バンコク国際空港の円相場(25年5月19日)
ホントなのかい
ギャンブルなのか
自分へのご褒美
母の日を忘れがち
本日より四連休
同じカテゴリー(タイの日常茶飯事)の記事
 【定点観測】バンコク国際空港の円相場(25年5月19日) (2025-05-20 13:34)
 ホントなのかい (2025-05-18 00:19)
 ギャンブルなのか (2025-05-13 23:58)
 自分へのご褒美 (2025-05-11 14:21)
 母の日を忘れがち (2025-05-10 23:51)
 本日より四連休 (2025-05-09 18:11)

Posted by ジョニー at 18:02│Comments(0)タイの日常茶飯事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
医療保険の還付金
    コメント(0)