2016年01月11日
日本最北端の旅【番外①】西やの味噌ラーメン

今回の北海道旅行まず1杯目のラーメンは紋別市の西やさんの味噌バターコーンラーメン。1杯900円なり。出てくるまで多少時間がかかりましたが、待っただけの甲斐はあります。なにせ小さなラーメン屋さんを数名のスタッフさんが切り盛りしているお店のようですから。

湯気とともに漂ってくる味噌とバターの何とも言えない香り。まさに和洋折衷です。麺は北海道らしい、縮れ麺で程よい透明感があります。これですよね、北海道といえば。厚切りで豪快なチャーシューも北海道らしいボリュームです。ニンニクと辛子みそのアクセントもスープに深みを与えてくれてる感じ。 わんさかと入っているコーンも味噌のスープと絶妙に会います。
ちらつく雪を窓越しに見ながら、アツアツのラーメンをすする。良いですね。北海道最初のラーメン、もう大満足でした。さて明日はどんな麺に出会えるやら。楽しみです。
鹿児島わっぜかうまかもん3日目:山形屋の焼きそば
【ご当地麺】さつま焼豚ラーメン・レストラン山形屋(鹿児島空港)
【ご当地飯】薩摩もも焼き とり嘉
【ご当地麺】せたが屋ラーメン・せたが屋ラーメン(羽田空港国際線)
【ご当地麺】肉そば・「そば処」郡山駅
【ご当地酒】日本酒・澤乃井(東京・八王子)
【ご当地麺】さつま焼豚ラーメン・レストラン山形屋(鹿児島空港)
【ご当地飯】薩摩もも焼き とり嘉
【ご当地麺】せたが屋ラーメン・せたが屋ラーメン(羽田空港国際線)
【ご当地麺】肉そば・「そば処」郡山駅
【ご当地酒】日本酒・澤乃井(東京・八王子)
Posted by ジョニー at 18:21│Comments(0)
│日本のご馳走
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。