2024年09月23日
令和六年長月廿参日の巻
クイティアオ・ガイ 60バーツ(250円)
フードコート ビッグCラマ4

今夜から1週間ほど海外です。そんな状況の時に、さて、何を食べようかと考えて思い浮かんだのがクイティオでした。タイ料理です。タイを離れるとしばらく食べられないからなぁ。食べられるときに食べておこう。そんな感じでしょうか。
クイティオ・ガイとはタイ料理で鶏肉入りの米麺です。ベトナムのフォーなどと同じ系統の麺類でタイでは日本のラーメン感覚で食べられています。あっさりしたスープに米の麺。タイに来た時に最初に好きになったタイ料理かもしれません。
でも昔というかタイに来た20年ほど前は1杯20バーツ(90円)ほどで食べられました。今ではなんと1杯60バーツ(250円)です。3倍になりました。これが時代の流れというやつなんでしょうね。
今日頂いた麺は思いのほか鶏肉たっぷりでした。価格が上がった分、ちょっとだけボリュームが増えたきがします。タイの米麺、やっぱうまいなぁ。
フードコート ビッグCラマ4

今夜から1週間ほど海外です。そんな状況の時に、さて、何を食べようかと考えて思い浮かんだのがクイティオでした。タイ料理です。タイを離れるとしばらく食べられないからなぁ。食べられるときに食べておこう。そんな感じでしょうか。
クイティオ・ガイとはタイ料理で鶏肉入りの米麺です。ベトナムのフォーなどと同じ系統の麺類でタイでは日本のラーメン感覚で食べられています。あっさりしたスープに米の麺。タイに来た時に最初に好きになったタイ料理かもしれません。
でも昔というかタイに来た20年ほど前は1杯20バーツ(90円)ほどで食べられました。今ではなんと1杯60バーツ(250円)です。3倍になりました。これが時代の流れというやつなんでしょうね。
今日頂いた麺は思いのほか鶏肉たっぷりでした。価格が上がった分、ちょっとだけボリュームが増えたきがします。タイの米麺、やっぱうまいなぁ。
Posted by ジョニー at 16:18│Comments(0)
│ジョニめし三行日記