2019年02月02日

チェンマイで家族サービス

チェンマイで家族サービス
 先月は日本出張が2回も重なり、なかなか家族サービスができていなかった大将です。その反省もあって、今回のチェンマイ出張は家族みんなで行くことにしました。一番喜んだのは、やっぱり息子です。
 あんまり喜ばしいことではないけど、丁度大気汚染で幼稚園が2日間休園になったのです。予想もしていなかった1月31日から2月3日までの4連休。家にいても時間を持て余すだろうし、バンコクより少しでも空気の良いところへ行こう!そういうことで家族サービスを兼ねた出張だったのです。
 たった1泊2日でしたが、大好きな飛行機に乗れて大満足の息子。ナイトバーザールでの食事もご満悦でした。半分仕事だったけど、大将も楽しませて頂きました。次はソンクラーン休暇かな?やっぱりちゃんと家族サービスしなきゃなぁ~。



同じカテゴリー(タイの日常茶飯事)の記事画像
野趣薫るレモン
価格の高騰
お弁当の試作と試食
一期一花
鯉のぼりをみて、ふと思う
実は自分も知らなかった由来
同じカテゴリー(タイの日常茶飯事)の記事
 野趣薫るレモン (2025-05-02 23:05)
 価格の高騰 (2025-05-01 22:22)
 お弁当の試作と試食 (2025-04-30 23:29)
 一期一花 (2025-04-29 23:19)
 鯉のぼりをみて、ふと思う (2025-04-28 23:32)
 実は自分も知らなかった由来 (2025-04-27 12:48)

Posted by ジョニー at 21:19│Comments(0)タイの日常茶飯事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チェンマイで家族サービス
    コメント(0)