2022年11月11日
真夜中に仕込むカレー

うーん、やっぱり旨い!出来立てよりもやっぱり一晩寝かしたカレーが最高だなぁ。完全なる手前味噌、自己満足になるんですが、ここまでおいしいとちょっと嬉しくなります。
我が家の場合、カレーだと普段なら週末のお昼に仕込むことが多いというか、それが恒例になっています。しかし、昨日は木曜日にもかかわらず仕事が終わり寝る前にカレーを仕込んでみました。実は北海道からきている友人のFさんから日本のカレールーをお土産でたくさん頂いおりました。その普段見慣れないカレーのルーをみた息子から明日の朝はカレーが食べたいとリクエストがあったのです。
仕事が終わった深夜零時。涼しくなったキッチンで自分の酒の肴をつくながらカレーの具材用意します。そして、その後はビールをチビリチビリと飲みながら煮えるのを待つのですが、なんかキャンプのようで楽しいです。こんな仕込みも悪くないというか、ありだなと思いました。というか、今後は夜中に仕込むことに変更しよう。我が家のカレーは「真夜中に仕込むカレー」これに決まりだ。
2022年11月11日
身を削る仕事

リーダーは我が身を削って
周りを明るく照らすろうそくとなり
人の役に立たなければならない
周りを明るく照らすろうそくとなり
人の役に立たなければならない
(はとバス元社長 宮端清次)
【大将の独り言】
確かに社長というかリーダーの役目とはまさに周りのために何ができるかを考えること。
偉そうに胡坐をかいて「しっかりやれ」と言っても人は動いてくれない。それが数え切れない失敗の中から得た、得難い教訓である。宮端氏