2024年12月14日
令和六年師走拾四日の巻
チキンカツカレー(L)・220バーツ(963円)
金澤ゴールドカレー・スクンビット39

昨日は乾季なのに朝から雨でした。たまにあるんです。降らないはずの季節に降ってくる気まぐれな雨。大将はそんな雨が好きです。昨日の雨のお陰で今日のバンコクの気温はググっと下がりました。やっとエアコンなしで寝れそうです。
さてさて本題です。今日のランチは息子と金澤ゴールドカレーさんへ行ってきました。ゴールドカレーって普通のカレーとどう違うの? 息子はまだ食べたことのないゴールドカレーに興味を持ったようです。
黄色ではなく黒系のカレーでちょい濃厚。でもスパイは控えめで辛みもほとんどありません。千切りのキャベツと一緒にがゴールドカレーのお約束のようです。
一言で言ったら欧風カレーかな。カレールーだけで食べるのではなく、トッピングと一緒に食べるのに向くカレーですね。今回はチキンカツと一緒に頂きましたがLサイズはちょっと大きかったかも。でも美味しかったので完食。息子もMサイズを完食していました。
ゴールドカレーの定番なのかな? カレーがステンレスの皿で出てくるのも良いですね。昭和の感じが大人には懐かしいです。
金澤ゴールドカレー・スクンビット39

昨日は乾季なのに朝から雨でした。たまにあるんです。降らないはずの季節に降ってくる気まぐれな雨。大将はそんな雨が好きです。昨日の雨のお陰で今日のバンコクの気温はググっと下がりました。やっとエアコンなしで寝れそうです。
さてさて本題です。今日のランチは息子と金澤ゴールドカレーさんへ行ってきました。ゴールドカレーって普通のカレーとどう違うの? 息子はまだ食べたことのないゴールドカレーに興味を持ったようです。
黄色ではなく黒系のカレーでちょい濃厚。でもスパイは控えめで辛みもほとんどありません。千切りのキャベツと一緒にがゴールドカレーのお約束のようです。
一言で言ったら欧風カレーかな。カレールーだけで食べるのではなく、トッピングと一緒に食べるのに向くカレーですね。今回はチキンカツと一緒に頂きましたがLサイズはちょっと大きかったかも。でも美味しかったので完食。息子もMサイズを完食していました。
ゴールドカレーの定番なのかな? カレーがステンレスの皿で出てくるのも良いですね。昭和の感じが大人には懐かしいです。